Amazon Music HDが現時点で最強かもしれない

サブスクリプション

※当ブログではアフィリエイト広告、プロモーション記事、PR等を含む場合があります。

音楽ストリーミングサービスも色々な企業が参入し、種類がかなり増えてきた。

今回はその中でAmazonを取り上げてみようという記事。



Amazon Musicは

・Amazon Prime Music
・Amazon Music Unlimited
・Amazon Music HD

の3種類がある。



この中のAmazon Music HDがガチすぎる、凄いという話。

何が凄いのか、端的にまとめると


・ハイレゾのストリーミングが可能

曲数が6500万曲とストリーミングサービスでは最多

・排他モードが使える

・スマホでもハイレゾ再生可能


それぞれ詳しく解説する。

https://www.amazon.co.jp/music/unlimited/hd

ハイレゾストリーミング


現状、ハイレゾのストリーミングが可能なのは
mora qualitasとAmazon Music HDだけ。

もちろん両者どちらかを選ぶのはユーザー次第だが、
曲数や他の機能を加味すると個人的にはAmazon Music HDを使いたい。


ちなみに他のストリーミングサービスと比べると

Spotify:320kbps
LINE MUSIC:320kbps
Google Play Music:320kbps
Apple Music:256kbps
Youtube Music Premium:256kbps
iTunes Store:256kbps


なのに対しハイレゾは
24bit/96kHzの場合は(24×96000)×2=4608kbps


これでハイレゾすげえ
ってなる前にそもそもハイレゾで聴くことに意味があるのか問題がありますが、とりあえずそれは置いておいて

それより、
CDと同等の音質で聴けることが何よりの利点だと思う。

これでわざわざCDを買ってPCに取り込む作業をしなくて済む上、後に詳しく書くが、スマホで聴く際もPCに繋いで同期する必要もない。

曲数


実は、曲数が6500万曲と、ストリーミングサービスで最も多い。

しかし他の主要な、例えばSpotifyは5000万曲。

明らかな差がないのも確かなので、
自分が普段聴く曲などが聴けるかどうかが重要になってくる。


ストリーミングサービスは総合的な利便性が重要で、その中で曲数というのは一つの要素であることは間違いない。
ここをクリアし、かつ最多であるということはそれだけ本気だということだと言える。


排他モード


個人的にはこれに一番本気度を感じた。


排他モードとは
通常、PC内で何かしら音を鳴らす場合、PCのオーディオエンジンを通して発せられる。

そしてその音は例えばシステムのエラー音、アプリの通知音、Youtubeの音声、音楽再生ソフトの音などごちゃ混ぜになって一つの所に集約される。

そうしてまとめられた音声は普通に考えれば、異なる音声が一か所にまとめられると音割れしたり、激しく劣化する。そうならないように、Windowsの場合、ピークリミッターなるものが音のいわば大きさを制限したりしている。


要はどうなるのかと言うと…..
このオーディオエンジンを通すだけで音が劣化する。

これを回避するのが排他モードで、このオーディオエンジンを通過せずに直接音声を通すことができる機能。


PCオーディオに多少知識ある人なら当たり前の話で、ASIOやWASAPIなどのドライバを使用している人が多いと思うが、
一般にはマニアックなポイントだと思う。


ハイレゾを好んで聴く人向けのサービスなら搭載されるべき機能なのかもしれないが、一般にはマニアックな機能をわざわざ実装するのはこれまでのストリーミングサービスの弱点を徹底的に潰しにかかっているように感じられて、怖い(笑)

スマホでもハイレゾ


始めてAmazonの音楽ストリーミングサービスを聴いた時はiOSやAndroidに対応していなかった気がする(してたかもしれない)

今までストリーミングでかつスマホで音楽を聴こうとするとSpotify、Google Play Musicなどが音質も比較的良く聴けるサービスでAmazonは二番目ぐらいの位置づけだったのが、


Amazonが完全に逆転させた。


ここでまたハイレゾなんて別に聴く必要ないどうこうの話があるが、繰り返し言いたいのが非圧縮でCDと同等の音源をストリーミングで聴けることの意味は大いにある。

まとめ


Amazon Music HDのサービスが始まってから割と経っていて、今更感は否めないが

筆者はSpotifyがまだ招待制だったころからずっと使っていて、もうかなり愛着が湧いて操作にも慣れているので、使い続けるとは思う。

しかし間違いなく、これからメインで音楽を聴く際に使うのはAmazon Music HDになると思う。


SpotifyとAmazonMusic、双方に歌詞表示の機能があるが、Spotifyでは歌詞が飛んでたり、リアルタイムで歌詞のタイミングがずれてたりするが
Amazon Musicでは一切ない。


確かにSpotify月額980円(Standardプラン)に対しAmazon Music HD1780円(Amazonプライム会員の価格)とほぼ倍の値段設定なので、音質にこだわらない人がSpotifyを選ぶのは当然だと言える。
現にSpotifyがダントツで有料会員の数が多い。

しかし、Amazonほどの巨大企業なら他社サービスのいいところをすぐに自社サービスに取り込むことができるだろうし、むしろこれから更にアップデートされることで、この差は埋まるかもしれない。


価格設定を除けば現時点ではAmazon Music HDが最強?

コメント

  1. […] Amazon Music HDが現時点で最強かもしれないAmazon Music HDが現時点で最強かもしれない、音楽ストリーミングサービスも色々な企業が参入し、種類がかなり増えてきた。今回はその中でAmazonを […]

タイトルとURLをコピーしました