「5000円以下」高音質有線イヤホン6選。高級機に迫る音質のコスパ最強イヤホン。

イヤホン・ヘッドホン

※当ブログではアフィリエイト広告、プロモーション記事、PR等を含む場合があります。

ワイヤレスイヤホンが主流の中、ワイヤード(有線)イヤホンを使うことのメリット

おすすめの「5000円以下」イヤホンを紹介します。

有線イヤホンのメリット

有線イヤホンのメリットは大きく分けると以下になります。

  • ワイヤレスイヤホンより安価に高音質で聴ける
  • 通信が途切れることがなく安定して聴ける
  • 充電を気にする必要がない

それぞれ解説します。

ワイヤレスイヤホンより安価に高音質で聴ける

ワイヤレスイヤホンにはスマホなどと通信する為の部品など、ワイヤレスであるが故に搭載しなければならないものがあります。

対して有線イヤホンの場合、それらを搭載する必要がないのでその分一つ一つのパーツにコストをかけることができます。

更に最近の海外メーカー(特に中国)は安価ながら高級機に匹敵する性能のイヤホンを出しています。

そしてワイヤレスで音楽を聴く場合、音源を一度圧縮するなど、音質にマイナスの影響を与える処理が不可欠です。

そうしたこともあって、ワイヤレスと有線イヤホンで同じレベルの音質を求めると有線はワイヤレスの半分以下の価格で同等の音質が手に入るといっても過言ではないでしょう。

通信が途切れることがなく安定して聴ける

Bluetoothイヤホンや2.4GHzなどのワイヤレス、無線通信が使用する電波帯域は干渉が起きやすく、街中で使用していると突然音が途切れたりすることがあります。

また、このような完全ワイヤレスイヤホン(TWSイヤホン)はLとRの双方でも通信しなければならないので、その接続が不安定になるということも起こりえます。(※上のSONYのTWSイヤホンを例に出したことに深い意味はありません、良いイヤホンです)

有線イヤホンは線で直接繋がっているのでそうした現象とは無縁です。

ワイヤレスイヤホンで通話をする場合、当然こちらの声をイヤホンのマイクが拾って送るのも無線なので、少しラグ(遅延、遅れ)が起きますし、そもそもマイクにコストをあまりにかけないメーカーが多い。

充電を気にする必要がない

ワイヤレスイヤホンはどのようなタイプであれ、充電しなければ使えません。連続して使える時間はメーカーやモデルによって異なりますが、ずっと使用している内にバッテリーの持ちが悪くなったりすると、頻繁に充電しなければいけないということもあります。

有線イヤホンはそうした煩わしさがありません。

有線イヤホンのデメリット

有線イヤホンのデメリットは大きく分けると以下になります。

  • 取り回しが悪い
  • 断線の心配がある
  • 最新のiPhoneやその他(USB-Cしかない挿せないスマートフォン)に直接繋げない

これらについては簡潔に解説します。

取り回しが悪い

ワイヤレスイヤホンはコードが絡まることがなく、スマホから少し離れても問題ないですが、有線イヤホンは専用のケースなどに入れていても絡まることがありますし、使用中コードが邪魔に場面もあるでしょう

断線の心配がある

当然、コードが断線すれば使えなくなります。また、断線していなくても接触不良が起きることもあります。

ですが以下のようなケーブルとイヤホン本体が着脱可能のタイプはケーブルを交換でき、再び使用できます。

最新のiPhoneやその他(USB-Cしかない挿せないスマートフォン)に直接繋げない

最新のiPhone(iPhone6以降?)は3.5mm端子が廃止され、ライトニング端子のみになりました。

その為、接続には以下のような変換プラグが必要になります

以下よりおすすめイヤホンを紹介していきます。

「5000円以下」おすすめ有線イヤホン

水月雨(MOONDROP) Quarks

水月雨(MOONDROP)という最近話題のメーカーが出しているQuarksというイヤホンです。

低音域から高音域までバランスよく鳴らし、音場適度に広く解像度も申し分ないです。

安い時で1980円という値段からは考えられない音質です。

水月雨(MOONDROP) 竹 – CHU

同じく水月雨(MOONDROP)から出ているイヤホンで竹 – CHUという名前の通り、竹が描かれており和風なデザインです。

明るい音色のイヤホンで、J-Pop、アニソン、特に女性ボーカルの曲などが映える明瞭感ある音質

重い音ではなくスッキリとした音が好みの人に向いています

ちなみにデザインについてこのMOONDROPが面白いのがパッケージやものによってはイヤホンに書かれているイラストです。

日本のアニメっぽいイラストで好みが分かれるところですが、この上のイヤホンの様に直接書かれていていなく、パッケージだけなら関係ないですね。

final (ファイナル) E500

こちらはfinal (ファイナル)というメーカーのE500というモデルのイヤホンです。

低価格ながら、音響工学、音響心理学、空間音響学に基づいた音作りがなされ、バイノーラル録音された音源やASMRやVRに従来のイヤホンより特化した作りとなっています

もちろん通常の楽曲を聴く際も高音質なのには変わりません

非常にコストパフォーマンスに優れているイヤホンです。

KZ AS06

KZ(Knowledge Zenith)のAS06というイヤホンです。

3BAというバランスド・アーマチュアというドライバを三基搭載するという高級イヤホンにある仕様。

音質もこの価格帯では考えられない音質で、非常にフラット立体感、音場の広さ、分離感も凄いです

King Gnuの白日というMVで使用されていることでも話題になりました。

KZ ZSN Pro

同じくKZ(Knowledge Zenith)のZSN Proというモデルのイヤホンです。

こちらは1BA+1DD、バランスド・アーマチュア型とダイナミック型それぞれ一つずつ搭載されています。

上に紹介したAS06と比べて迫力ある音質です。

Apple Earpods

iPhoneユーザーの方はお馴染み、AppleのEarpodsです。

このEarpodsには3.5mm用とライトニング用、それぞれのモデルがあり、音質がかなり異なります。

3.5mmの方は音質はフラット寄りで乾いた音で、ライトニングの方は低音の量が多く音場が広いです

ライトニング用はiPhoneユーザー以外使用できません。

ZERO AUDIO ZH-DX200-CT

ZERO AUDIOのZH-DX200-CT。

癖の無い音質で万能な音質です。

まとめ

イヤホンなど音関連のものは実際に試聴するなどした方が良いと思いますが、なかなか試聴する場所も時間も取りづらいと思います。

なのでいきなり高価なものを買って、好みの音質でなかったりして後悔するより、価格は安いながらも好みを追求できるクオリティーのものを買うというのはおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました